カブリエルノカブログ

とある専業主夫の日記 ~育児×投資~

育児、投資をしている専業主夫の日記です。

【株主優待】3~4月にQUOカードが届きました【INPEX、テラプローブ、JIA】

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

f:id:kaburieru:20220416234243p:plain

 カブリエルです。今回は3~4月に届いたQUOカード株主優待を紹介します。QUOカード株主優待に興味のある方は最後までご覧ください。

 

 

株主優待の記事です。

STIフードホールディングスの株主優待が届きました。

kaburieru104.hatenablog.com

 

銘柄・株主優待について

 今回紹介するのはINPEX(1605)、テラプローブ(6627)、ジャパンインベストメントアドバイザー(7172)の3銘柄です。株主優待はすべてQUOカードで権利確定日がすべて12月末のものでした。

INPEXについて

 INPEX原油・ガス開発生産国内最大手です。以前は国際石油開発帝石という社名でしたが2021年5月1日よりINPEXに変更しています。コロナショックで株価が急落しましたが、そこから株価は値を戻し、原油高をうけてコロナショック前よりも株価が上昇しています。

kabutan.jp

 

 株主優待は400株以上で1,000円相当、800株以上で2,000円相当のQUOカードがもらえます。ただし、条件があり1年以上継続保有(株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載)した株主にのみ贈呈されることになっています。継続保有すれば、2年以上3年未満は400株以上で2,000円相当、800株以上で3,000円相当、3年以上の場合は400株以上で3,000円相当、800株以上で5,000円相当と株主優待がグレードアップします。

www.inpex.co.jp

 

テラプローブについて

 テラプローブは半導体のテストに特化した会社として設立されました。設立が2005年8月で上場が2010年12月とまだ歴史は浅いです。2021年は半導体が盛り上がったこともあり過去最高益を達成していますが株価は軟調です。

kabutan.jp

 

 株主優待は100株以上で1,000円相当のQUOカードがもらえましたが、なんと2021年12月権利分をもって株主優待が廃止されてしまったようです。残念ですが仕方ないですね。

www.teraprobe.com

 

ジャパンインベストメントアドバイザーについて

 ジャパンインベストメントアドバイザーはJIAと略されることもあります。航空機や海上輸送用コンテナオペレーティングリースが主力で、太陽光発リースや保険もなども行っています。コロナショックで大打撃を受け株価は軟調です。

kabutan.jp

 

 株主優待は100株以上で500円相当、2,000株以上で1,000円相当のQUOカードがもらえます。こちらも継続保有株主優待がグレードアップします。1年以上2年未満継続保有の場合は100株以上1,000円相当、2,000株以上は3,000円相当、2年以上3年未満継続保有の場合は100株以上3,000円相当、2,000株以上は5,000円相当、3年以上継続保有の場合は100株以上5,000円相当、2,000株以上は10,000円相当となっています。継続保有しない手はないと思いますが、これでも株主優待が改悪されてしまいました。詳細については下記の内容をご確認ください。

f:id:kaburieru:20220416231524p:plain

www.nikkei.com

 

他にも日本証券新聞デジタル版購読券が優待としていただけます。

www.jia-ltd.com

 

株主優待の紹介

 それでは届いた株主優待を見てみましょう。

まずはINPEXQUOカードです。

 

f:id:kaburieru:20220417235240j:plain

 

f:id:kaburieru:20220417235300j:plain

 

続いてはテラプローブのQUOカードです。

 

f:id:kaburieru:20220417235359j:plain

 

f:id:kaburieru:20220417235415j:plain

 

最後にジャパンインベストメントアドバイザーのQUOカードです。

 

f:id:kaburieru:20220417235551j:plain

 

f:id:kaburieru:20220417235627j:plain

 

最後に

 INPEX、テラプローブ、ジャパンインベストメントアドバイザーの株主優待はいかがでしたか?すべてQUOカード株主優待でしたが、QUOカードは現金と比較すると使い勝手が悪いですが、配当金と違って課税されないのがいいところです。テラプローブは優待廃止となってしまいましたが、INPEXとジャパンインベストメントアドバイザーは長期保有によって株主優待がグレードアップする素晴らしい銘柄です。INPEXとジャパンインベストメントアドバイザーは私が保有しており、テラプローブは妻が保有しています。INPEXは長期保有を目的に購入しましたが株価が上昇しており、このまま原油高が続いてさらに株価が上昇すれば売却する予定です。ここは株主優待よりも売却益を優先します。ジャパンインベストメントアドバイザーについては含み損ではありますが、そこはあまり気にせず長期保有する予定です。妻が保有しているテラプローブについてはわかりませんが、含み損となっているので株価が上昇するのを願っています。この3銘柄で1番購入しやすいのはジャパンインベストメントアドバイザーです。新型コロナウイルスの影響がなくなれば業績も回復し、それに伴い株価も上昇するのではないかと思います。

 

以上でINPEX、テラプローブ、ジャパンインベストメントアドバイザーの株主優待の紹介は終了です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

当ブログでは、個別の銘柄などについて言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の責任において判断されてください。

この記事がおもしろいと思った方は、Twitterのいいね・RT、はてなブログのスター、ブログ村のバナー、広告をポチッとしていただけると大変うれしいです。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村