カブリエルノカブログ

とある専業主夫の日記 ~育児×投資~

育児、投資をしている専業主夫の日記です。

【株主優待】KDDIの株主優待が届きました【au】

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク

 カブリエルです。今回は優待シリーズ第6弾です。KDDI(9433)の株主優待が届いたので記事にしました。興味のある方は最後までご覧ください。

 

 

株主優待の記事です。

株主優待STIフードホールディングスの優待が届きました。

kaburieru104.hatenablog.com

 

株主優待】3~4月にQUOカードが届きました【INPEX、テラプローブ、JIA】

kaburieru104.hatenablog.com

 

株主優待オリックス株主優待を廃止する件について


kaburieru104.hatenablog.com

 

株主優待イートアンドホールディングスの優待が届きました

kaburieru104.hatenablog.com

 

株主優待西松屋チェーンの優待が届きました

kaburieru104.hatenablog.com

 

株主優待日本たばこ産業の優待が届きました【JT

kaburieru104.hatenablog.com

 

 

銘柄について

 今回紹介するのはKDDIです。プライム市場に上場しています。携帯電話やスマートフォンを契約するときに1度は契約を検討したことがあるのではないでしょうか?auのほうが一般的かもしれません。私は学生時代に契約していました。2000年に第二電電(DDI)、ケイディディKDD)、日本移動通信IDO)が合併してKDDIとなりました。通信だけではなく非通信領域への事業展開を加速させています。

 

kabutan.jp

 

株主優待について

 KDDI株主優待は年1回です。権利確定日は3月末です。100株以上で3,000円相当、1,000株以上で5,000円相当のau PAYマーケット商品カタログギフトをいただくことができます。5年以上継続保有の場合100株以上で5,000円相当、1,000株以上で10,000円相当のカタログギフトにグレードアップします。

詳細はKDDIのホームページをご覧下さい。

www.kddi.com

株主優待の紹介

 今回紹介するのは3月末権利で獲得した優待です。それでは届いた優待を見てみましょう。


f:id:kaburieru:20220625101622j:image

auPAYマーケット商品カタログギフトが届きました。

 


f:id:kaburieru:20220625101710j:image
auPAYマーケット厳選商品、人気グルメセレクション、食べて貢献のSDGsフード、全国の名産品をお届け、体験型商品から第1希望、第2希望の商品が選べます。全部は紹介しきれないので私が選んだものを紹介します。

 


f:id:kaburieru:20220625102157j:image

第1希望はこちらにしました。ハンバーグ6個とポークウインナ1kgです。おそらくこの商品がボリュームがあって1番コスパがいいのではないかと思いました。

 


f:id:kaburieru:20220625102347j:image
第2希望はこちらにしました。こちらもお肉が1kgとコスパがよさそうです。

今回はコスパがよさそうなものを選びました。一応3,000円相当のカタログギフトなのですが、前回選んだハムの詰め合わせが安っぽく感じてしまったのでボリュームがあって満足できるものがいいと思ったからです。家に届くのが楽しみです。

 

※実際に商品が届いたら再度更新したいと思います。

 

最後に

 KDDI株主優待はいかがでしたか?この銘柄は私が保有しています。コロナショックで株価が下げた際に100株購入し、その後菅さんが携帯料金の引き下げを名言して株価が下げた際に100株購入して計200株保有しています。ここ最近株価が右肩上がりでそこそこの含み益となっているため100株は利益確定したいという気持ちが強いです。しかし、19期連続増配中と持っているだけで配当が増えていく素晴らしい銘柄のためこのまま保有し続けるかどうか悩んでいるところです。もしこのまま株価が上昇していけば株式分割を発表する可能性もあるため手放しづらいです。6月7日の終値4,485円の株価だとPERは14.36倍とそこまで割高ではありませんが、もし買うなら暴落時に仕込みたい銘柄です。焦って買うような銘柄でもないと思います。KDDIも人気のある株主優待のためもしかしたらJTオリックスのように株主優待を廃止してしまうのでは?という懸念があります。個人的には1年以上継続保有を条件にしてほしいです。もし株主優待を廃止したとしてもこの銘柄は保有し続ける予定です。配当が増えるのを楽しみにしたいと思います。 

 

 

以上でKDDI株主優待についての記事は終了です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

当ブログでは、個別の銘柄などについて言及することがありますが、売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資決定はご自身の責任において判断されてください。

この記事がおもしろいと思った方は、Twitterのいいね・RT、はてなブログのスター、ブログ村のバナー、広告をポチッとしていただけると大変うれしいです。

 

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村